リスク承知で一気に契約までもっていったため、あまりスーモカウンターを活用できなかったかなというのが正直なところですが、スーモカウンターを利用しなければ知らなかったであろう建築会社様をご紹介頂けたため、その点は満足しています。また、広く浅く住宅探しで気を付けるポイントなども教えて頂けたので、はじめにスーモカウンターの訪問を選択したのは正解だったと思います。 一方で私の場合、お伝えしたように資金計画にすら不安を覚えている状態で、住宅のことについても右も左もわからない状態でした。その状態で、「土地は1~2ヶ月で決めるもの。良いと思った土地があったら押さえるべき」という趣旨のお話を聞き、さらに建築会社様から私たちの要望に合う魅力的な土地を提案されたため、知識や検討が不足している状態で決断を迫られる事態となってしまいました。FPさんとの相談を経て問題ない旨のコメントを頂いたことと、知人がたまたまアドバイザーさんで家を建てていて話を聞けたことから、今では納得のいく選択ができたとある程度胸を張って言えますが、契約後の数日は精神衛生上よろしくない状態が続きました。 「良い土地があったら押さえるべき」という話は真なのだろうなとは思いますが、資金計画をしっかり練り、住宅に関する知識も一通り得た上で、じっくりと検討を進めたいという方もいらっしゃると思います。私もどちらかというとそちら側であるものの、とりあえず「土地を見た方がいいのかな」で土地の紹介を希望してしまったため、上述の通りバタバタする状況になってしまいました。ですので、右も左もわからない状態の方や、じっくり検討したいというニーズがありそうな方には、建築会社様からの土地の紹介を、希望があったとしてもいったん控えて頂き、周辺知識を蓄えたり将来設計をするところからのサポートをご提案するという選択肢もありなのではないかと思いました。 どうしても良さそうな土地が見つかると焦ってしまうので、初手で土地を見たのは、結果は問題なくとも過程としては微妙だったなぁ…と今でも思います。 (今後家探しをする知人にアドバイスするとしたら、最初に土地は見ない方がよいと伝えるかもしれません…笑)
-
-
建築エリア京都府
-
間取り4LDK
-
利用した店舗
-
-
-
建物予算2000万円~3000万円未満
-
総予算4000万円~5000万円未満
-
建築費2000万円未満
-
お客様が利用した店舗
この店舗に寄せられたお客様の声・評判
-
- スーモカウンターを介していたことで打ち合わせの日程調整のお願いがしやすかった。大変助かりました。 - 初回の打ち合わせスケジュール決めの際、「こういうスケジュールで大丈夫?」というのを共有してほしかったです。 - スーモカウンターで聞かれた要望がハウスメーカー側に共有されている (ので要望記入の手間を省ける) と思いきや、3 社中 2 社は再度ゼロからのヒアリング・要望記入になりがっかりした。共有されたものを必ず使ってもらえるようになると、とても楽になると思いました。
-
世帯構成単世帯
-
建築費4000万円~5000万円未満
-
投稿日:
-
利用した店舗:イオンモールKYOTO(京都)店
-
-
コロナ下で申し訳ないですが、マスクをすることになりますので、声を大きめで話していただけると幸いです。あと、ショッピングモールのように騒がしいところには店舗をかまえるのはあまり向いてないかもしれません。 スタッフの方の対応は非常に良かったと思います。
-
世帯構成単世帯
-
建築費2000万円未満
-
投稿日:
-
利用した店舗:イオンモールKYOTO(京都)店
-
-
中立的な立場で丁寧な提案をありがとうございました。 おかげさまで良い家が建てられそうです。
-
世帯構成単世帯
-
建築費3000万円~4000万円未満
-
投稿日:
-
利用した店舗:イオンモールKYOTO(京都)店
-