目次
希望をくみ取ったアドバイスでオーダーメードの家づくり
「子どもをのびのびと育てたい」という想いから始まった家づくり。思い立ってすぐ展示場に足を運びましたが、全く知識がなかったため、見るポイントや質問すべきことがわからなかったそう。そこで、まずは勉強のためにスーモカウンターへ。「情報誌やネットとは違い、スーモカウンターは私たちに合わせた説明で、家づくりの実感がわきました」と語ります。
その後、予算内で条件に合う会社を紹介してもらったKさん。「担当者との相性も考えてくれたのが良かったです」と振り返ります。やりたいことをくみ取りつつ、プラスαの提案をしてもらい、大満足の家づくりとなりました。
スーモカウンターを活用して
基礎知識の勉強も会社紹介も、全て自分たちの要望や性格に合わせたオーダーメード。常に「“自分たち”がかなえたいこと」を軸に考えてくれるので、信頼感も高かったです。その結果、要望以上の家を建てることができました
~Kさんの家づくりストーリー~
Kさんが家を建てようと決めてから完成までの約1年間、どのように家づくりを進めていったのでしょうか? その軌跡をたどります。
-
2015.8家づくりの情報収集をするも、自分ごととして捉えられない「長男の小学校入学までに建てたい」と家づくりをスタート。雑誌やネットで情報収集し、展示場にも足を運ぶが、各社の強みや魅力に関して一般的な話が多く、 “自分たちが建てる”ことをイメージできない
-
2015.9.26アドバイザーとのやり取りで “ 自分たち”の家が初めてみえた雑誌で知ったカウンターへ。話をじっくりと聞いて整理してもらったことで、住みたい家の全体像がイメージできた。「会社紹介も予算ではなく、私たちの要望ありき。できる・できないが明確で信頼できました」(妻)
-
2015.10気になった5社と打ち合わせ。アドバイザーと整理して絞り込む日程を調整してもらい、各社とスーモカウンターで面談。手間が省けただけでなく、面接後アドバイザーに相談できたのもメリット。「客観的なアドバイスで、自分たちが重視する点がぶれずに会社を絞り込めました」(夫)
-
2015.11お願いした会社の決め手は 自分たちの希望にプラスαの提案5社から2社へと絞り込み面談を重ねるなかで、家族の安全を重視する気持ちをくんでH社担当者から耐震装置の提案が。このプラスαが決め手のひとつとなり、H社に決定。改めて、担当者の人柄の重要性を実感
-
2016.8子どもが喜ぶ冒険屋敷が完成! 予算内で希望以上に大満足
- DATA
-
敷地面積 181.83m2 延床面積 116.34m2 1階床面積 62.10m2 2階床面積 57.13m2 最上階(階段部分) 3.31m2 世帯構成 夫30代、妻30代、長男5歳、次男2歳
取材・文:笹林司 写真:広川智基
「SUUMOの注文住宅」2017年1月号から転載