フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新生活は心にもゆとり。木を活かした温もりのあるわが家

以前、友人が注文住宅を建築する際にスーモカウンターを利用したときに同行し、友人よりも質問をしたTさん。家を建てるときに迷わずスーモカウンターで相談し、好きなテイスト・構造やアフターサービスに信頼を置ける建築会社で理想の家を建てたTさんの家づ…

新築住宅の子供部屋はどうする?広さや仕切りのアイデア実例を紹介!後悔しないためのポイントも

子供がいたり、将来的に家族が増える予定がある場合、注文住宅建築時の子供部屋のつくり方は重要だ。いつからどれくらいの大きさの個室がいくつ必要か、また子供が巣立った後はどうするか、検討する必要がある。本記事は、新築時にできる子供部屋のアイデア…

家事動線のいい間取りをつくるコツは? 忙しい共働きや子育て中の家族は必見!

便利な設備や家電以上に家事に懸ける時間の削減に有効なのが、家事動線のいい間取りにすること。せっかくの注文住宅、どんな家にすれば家事動線の効率を良くして時短になるの?MY HOME STORYでは 間取りのアイデアと先輩たちが建てた家を紹介します。

新築で取り入れたい「収納アイデア」を実例で紹介!失敗しない収納計画とは?

新築の間取りを考えるなら「収納」に関しても計画を立てておく必要があります。今回は、新築で失敗しない収納計画や、取り入れたくなる収納アイデアを実例つきで紹介します。収納アイデアを知りたい方や、収納で失敗したくない方はぜひ参考にしてください。

ダンドリ優先! スーモカウンター初来訪から1年足らずで引越し完了

都心に近い分譲マンションに住んでいたMさん。利便性は良かったが日当たりや広さを我慢して暮していたそう。子育てに最適な環境を考え、緑が多く、職場と妻の実家の間くらいの距離で一戸建てを検討し始めました。大きすぎるモデルハウスはリアリティがわかず…

インドア派一家がくつろげる、LAN環境の快適さを追求した家

家族全員がインドア派なため、日当たりよりも、テレビやパソコンの視聴環境が大切だったKさん。窓が最小限の事務所兼住宅はパソコンのプロならではのこだわりがつまっています。そんなKさんの家づくりストーリーを紹介します。

一戸建てでガレージハウスを建てる!計画するときの注意点&実例紹介

本記事は、ガレージハウスを計画している人向けに、ガレージハウスの魅力や注意点、スーモカウンターの実例を紹介する。後悔のないよう、計画的にマイホームづくりをしてほしい。

ハウスメーカーや工務店で実施する、お得なキャンペーンの活用方法は?

お得な家づくりを考えているなら「キャンペーン」の利用がオススメです。ハウスメーカーや工務店では、それぞれ独自のキャンペーンを実施しているケースがあります。キャンペーンの種類や目的、実例を解説しているのでチェックしてみてください。