延床面積100㎡台
以前住んでいた賃貸は築年が古く、さまざまな不満が募っていた。そこで「今が働いているうちにローンを返せるタイミング」と一念発起。手探りでの家づくりが始まった。ポイントは玄関に入ってすぐ感じる“和モダン”な雰囲気。他にも各所にこだわりが詰まった…
妻の育休明けと夫の転勤を機に始めた横浜エリアでの土地探し。いくつかの物件の見学したのち、「ここだ」と思ったのは急な坂と石段を上った先の土地だった。夫妻の希望はそれぞれ、ホームバーと広いキッチン。鉄道オタクの長男が楽しそうに遊ぶリビングには…
家賃を払い続けるより、早めに家を建てることを決めた広島県のKさん夫妻。共働きの家事がラクになる回遊動線や家族が増えても余裕の部屋数にこだわり、漫画に没頭できる部屋やミニシアターをイメージした主寝室など趣味部屋もつくり、帰りたくなる家ができま…
オーストラリアとの2拠点生活で、日本の家は妻の実家である築60年の一戸建て。メンテナンス費用を考えると建て替え時だと判断し、スーモカウンターに相談したところ、建築会社の頼れる支店長と出会って依頼を決意。支店長との二人三脚で理想の家が完成した。
持ち家の中古マンションを売却し、注文住宅を建てて住み替えたNさん。モデルハウスを6社見た後、スーモカウンターで紹介された5社から相性のいい建築会社を選び、予算内で「高断熱、次世代省エネ基準以上」というこだわりがかなう注文住宅を実現しました。
大工だった夫の祖父が建てた築45年の戸建てで暮らしていたKさん夫妻は、建物の老朽化に伴い建て替えを決意。家のあちこちに祖父の思い出を散りばめながら、和テイストを取り入れた明るく気持ちのいい住まいを完成させました。
引越しを考えていた時、理想的な土地とめぐり合い、家づくりを思い立ったNさん。こだわりの家を建てた職場の先輩のすすめでスーモカウンターを利用。ローコストで希望が叶う建築会社がすぐに見つかり、あこがれの空間と快適性を高める設備を備えた長期優良住…
さいたま市内にある賃貸マンションに住んでいたMさん夫妻。お互いの実家のように広くて庭がある家を建てたいと思っていたところ、夫の転勤の懸念もなくなり、本格的に家づくりに向けて動き始めた。完成したのは2つの中庭があるマイホーム。子どもの成長とと…
愛猫との暮らしや駐車場の使い勝手の良さを求めて家づくりを検討したIさん夫婦。駐車場が整備された土地を紹介してくれた会社に依頼し、共通の趣味である音楽演奏を楽しめる防音室と、二匹の愛猫がのびのびと遊べる吹抜けのある「和モダン」テイストな住まい…
結婚してすぐに暮らし始めた賃貸マンションでカビの発生に悩まされていたというNさん夫妻。依頼先の建築会社を選ぶ際に決め手となったのは、きれいな空気環境で一年中快適に暮らせる性能の高さでした。
地元・岡山県に戻ることが決まり、念願のマイホームを建てることにしたFさん。転勤先の千葉県に住みながら、リモートで打ち合わせができる建築会社探しは難航したものの、スーモカウンターに相談すると快く引き受けてくれる会社が見つかり、家族で楽しく暮ら…
築50年の住みにくくなった実家の建て替えを決めたSさん。スーモカウンターに紹介された5社と面談し、時間をかけて1社を選びました。高気密・高断熱・全館暖房を導入した夏涼しく冬暖かい家、シンプルなデザイン、集いと個のスペースの確保を目指し、楽しみな…
家の中を拝見して驚いた。見事なまでに白と黒で統一された世界。「スーモカウンターでイメージに合う家について一緒に考えてくれる建築会社を紹介してもらえたことが大きい」と施主のEさんは語る。「家づくりは作品づくり」という信念について伺った。
愛犬とのびのび暮らせる家を建てようと、規格住宅をベースに1フロアで暮らしが完結する間取りプランに。回遊できる生活動線にして日々の動きをコンパクトにし、全館空調やたっぷりの収納でスッキリと感じられる快適な空間づくりにこだわりました。愛犬を遊ば…
暮らしが楽な平屋を望んでいた母のために家づくりを考えたYさん。太陽光発電や全館空調にも興味があり、スーモカウンターに相談。希望が叶う建築会社がすぐに見つかり、毎月の光熱費やメンテナンス費用も抑えられる平屋が完成しました。
愛知県に住むIさん夫婦。将来、自宅でピアノ教室の開業を考えていた妻はグランドピアノを置ける家を希望。中古や建売とも比較し、スーモカウンターで紹介された会社の宿泊体験をするなど、慎重に依頼先を選定し、デザイン面でも機能面でも満足できる注文住宅…
2匹の愛犬のために家づくりを決意したAさん夫婦。スーモカウンターでローンの相談をしてお金の不安を解消し、家づくりを本格的にスタート。妻の両親も同居することとなり、妻の兄一家や祖母の入居する施設に近い土地に、ドッグラン付きの家を完成させました。
子どもが生まれることが分かりマイホーム購入を考え始めたTさん夫妻。当初は建売住宅の購入を検討していたものの、スーモカウンターに相談して家づくりに関する漠然とした不安がなくなり、注文住宅を建てることを決意。将来家族が増えたときにも対応できる、…
第一子である長男が生まれ、それまで住んでいた賃貸物件が手狭になったことから新築戸建ての検討を始めたFさん夫妻。長い目でみてメンテナンス費用が抑えられるよう、設備や保証がしっかりした建築会社に依頼。熱意のある担当者と建てた家は、アイデア満載で…
最初に検討した建築会社は、建物だけで予算の多くを使いそうだとわかったYさん。気持ちを新たに、スーモカウンターに相談したことで自分にぴったりな会社と出会い、大満足な家を建てることができた。快適に、かつ楽しく子育てができる家づくりについて伺った…
長く快適に暮らすために、使い勝手やメンテナンスのしやすさにもこだわったというMさん。キッチンと洗濯スペース、家族収納や、物干しスペースまでが一列に並び、使い勝手は抜群。キッチンや外壁など、見た目の美しさやデザイン性にもこだわった住まいだ。
賃貸住宅での不満を解消すべく、家づくりを決心したKさん。 わからないこともスーモカウンターに相談し、期限内に完成させました。 夏も冬も快適な大空間、充実の収納、便利な動線など、希望どおりの家に。 外出の機会が少ない今、家での時間を楽しんでいま…
育休中の妻の職場復帰が決まり、本格的に家づくりを始動させたMさん。 土地探しからスムーズに家づくりを進め、理想のわが家が完成。 クロスにもこだわったかわいらしい雰囲気のなかに、収納や住宅の機能にもこだわり快適な暮らしを実現しました。
結婚式がひと段落し、家づくりに取り掛かった新婚のSさん。共働き夫婦のライフスタイルに合わせ、水まわりや収納など、家事のしやすさにこだわったわが家を手に入れました。子どもも誕生し家族が増え、新しい生活を楽しんでいます。
40歳の節目にマイホームを検討し始めたSさん。土地も、プランも希望をかなえてくれる会社に出会い、シンプルながら遊び心を加えた、こだわりたっぷりのわが家を手に入れました。広々としたわが家で家族みんなが楽しく過ごせる時間を満喫しています。
結婚したら実家の敷地に家を建てたいと考えていたIさん。結婚準備と並行しながら家づくりに向けて敷地の整備などにも奮闘し、周りの風景にも溶け込む機能的な平屋が完成。和モダンで住宅性能も抜群なわが家での生活を楽しんでいます。
シングルマザーとしての新生活を新しい家で始めようと考えていたKさん。一番の課題だった資金面も無事クリアし、こだわりのかわいらしいデザインが満載のわが家が完成。子どもとの明るく楽しい暮らしを楽しんでいます。
アパートが手狭になり、家づくりを考えたOさん。 収納面が充実した、スタイリッシュでモダンなわが家を手に入れました。 室内からでもシンボルツリーを眺められ、ウッドデッキでのバーベキューも楽しめる大満足のお家です。
快適な住まいを求めて家を建てることにしたKさん。スーモカウンターを通して注文住宅を建てることにし、希望がかなう建築会社と出会い、わが家が完成しました。人間にも飼っている小鳥たちにも快適で早く帰りたくなる家での暮らしを満喫しています。
アウトドア空間を楽しめて内装にこだわった家が欲しいと注文住宅を建てる決意をしたKさん。壁紙とインテリアの統一感や収納など、こだわりぬいた家づくりを進め、家族の笑顔あふれる暮らしを実現しました。
賃貸の契約更新を機にマイホーム購入を考え始めたKさん。シンプルな家を求め注文住宅を建てることを検討しスーモカウンターへ。信頼できる担当者のいる会社と出会い、シンプルながら北欧風なわが家を手に入れました。
延床面積30坪の家は、建築コストを抑えつつ、回遊動線の良い間取りを実現できる広さです。この30坪の家では、どのような間取りが考えられるのでしょうか?住宅のプロに、延床面積30坪の家を建てる際にオススメの間取りアイデアを聞きましたので、紹介します。
一人暮らししている母が安心していつでも来られるようにと家づくりを決意したIさん。土地選びからアドバイスしてくれる建築会社と出会い、自分でできる部分も工夫しながら我が家が完成。アーチのデザインのかわいらしいカフェ風の住まいで家族のにぎやかに明…
子どもが生まれマイホームを現実的に考え始めたSさん。子どもの入園前にと家づくりをスタートさせました。土地や省エネに配慮した住宅性能・設備まで、住宅関連の仕事をしているSさんも納得の素敵なわが家を手に入れました。
第二子の誕生をきっかけに家づくりをスタートさせたAさん。ランニングコストを抑え、バリアフリーの平屋をめざし、スキップフロアを活用した子どもがのびのびと過ごせるわが家が完成しました。今後のライフスタイルに合わせられる住まいで快適な暮らしを楽し…
結婚を機に、妻の実家の隣にある土地に家を建てることにしたSさん。個性的なシックで落ち着いたデザインの家を目指して家づくりをスタート。ホテルライクなモダンな空間で気持ちよくくつろげる暮らしを楽しんでいます。
子どもが産まれたことや社宅の家賃のことを考え家づくりをスタートしたKさん。偶然見かけたスーモカウンターを訪れ話を聞いてみることに。予算を考えた提案をしてくれる会社に出会い、リビングを中心にした工夫ある間取りで「家族が笑顔で暮らせるわが家」を…
第二子の妊娠をきっかけに家づくりを思い立ったIさん。家族が寄り添い過ごせる家を目指して家づくりを進めました。ナチュラルでかわいらしい雰囲気のわが家で、仲良しファミリーの楽しい暮らしを満喫しています。
子どもが生まれたことをきっかけにマイホーム計画へと踏み切ったMさん。家族みんなが過ごしやすく、家事もしやすいわが家をつくりました。外構もオープンにすることで近所とのコミュニケーションも楽しんでいます。
“いつかは家を建てたい”という憧れから住宅展示場でワクワクして家づくりの検討をはじめたMさん。しかし、建築会社の選択基準がわからなくなりスーモカウンターを訪問。耐震性やデザイン、費用など納得の会社に出会い、夫婦のこだわりがつまった自慢の住まい…
そろそろマイホームをと決心したものの、わからないことだらけで最初の一歩が踏み出せずにいたIさん。スーモカウンターに相談したことで欲しいマイホームのイメージが明確に。スキップフロアと充実した収納を取り入れたオリジナリティあふれる住まいを手に入…
自然豊かな土地で暮らすSさん夫妻。住宅展示場に行ったが積極的な営業スタイルに疲れ、友人が「公平な判断をしてくれる」と勧めてくれたスーモカウンターへ。近くに公園がないため、家の中で運動ができるようにボルダリング壁やブランコ、トレーニングルーム…
結婚を機に団地暮らしをはじめたNさん夫妻。持ち家の検討開始時には「マンション派の妻」が戸建てのメンテナンスの大変さに難色を示したが、外壁材や外壁のコートなどの進化を知って、戸建に前向きになったそう。広くなった子ども部屋、効率の良い家事動線、…
標準の240cmよりも10cm天井を高くしたLDKが、広々と開放的なOさんの住まい。すべての窓が遮熱効果のあるサッシだから、明るさは取り入れつつ、熱や冷気、騒音はシャットアウト。真夏の訪問だったにもかかわらず、熱の気配が感じられない涼しく静かな…
転勤の可能性もあったため、「家を建てるのは定年後」と考えていたSさん。 しかし、大阪北部地震を経験した際に、築50年の社宅のもろさが気になりはじめ、安心して暮らせる家への引越しを考えることに。何の準備もしていなかったところから約1年間で、土地や…
「いずれは一戸建てに住みたい」と、頭金を貯めながら賃貸マンションに暮らしていたHさんご夫妻。住んでいた部屋は、カビの発生が悩みで、第一子出産を控え、より環境の良い場所で子育てがしたいと、念願のマイホーム計画をスタート。何もわからないところか…
エレベータのない賃貸アパートで暮らしていたTさん。長男が誕生し、音の問題やベビーカーでの外出に不便を感じ、家づくりの検討をスタート。新居は「人と違う家にしたい」と、家族のこだわりを実現してくれる会社選びを重視したKさんのMY HOME STORYとは
子どもが生まれ、賃貸の住まいが手狭に。緑が多く子育てしやすい街に住みたいと思ったそう。また、地震に強い家にこだわり、家が出来上がる様子も自分たちの目で確かめて、安心できる注文住宅を手に入れたMY HOME STORYとは
築40年を過ぎた夫の実家で暮らしていたFさん。地盤や建物の耐震性の不安と冬の寒さが悩みで新築を決意。猫3匹だけで留守番のときも、地震におびえることのない暮らしをと願ったMY HOME STORYとは。
前に住んでいた築40年の戸建ては日当たりが悪く、収納もほどんどないのが不満だった。また、耐震性に不安があり、一戸建てをリフォームするか、新築を建てるか悩んでいたTさん夫妻がたまたま訪れたスーモカウンターで迷いが吹っ切れたMY HOME STORYを紹介し…