フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

完成してからも自分たちでDIYを続けられる環境づくりで、常に快適な家に

京都府の注文住宅実例

子どもができて荷物が増えたことから、賃貸の住まいを狭く感じるようになり、緑が多く子育てしやすい街に住みたいと思うようになりました。また、近年地震などの災害が多いこともあり、地盤や建築中の状態を自分たちの目で見て確認し、安心できる注文住宅に住みたいと、家づくりがスタートしました

目次

自分たちだけでは安心信頼できる会社がわからなかった

最初はどこから手を付けたらよいのかわからず、モデルハウスを見に行ったり、ネットで土地を探したりと、手探り状態でした。ただ、モデルハウスを見に行くなかで、予算的に大手の建築会社ではなかなか思いどおりの家づくりはできないと感じました。

また、携帯で土地を探して不動産会社に問い合わせもしましたが、信頼のおけるところは見つからずじまいでした。信頼できる会社選びの相談をどこにしたらよいかもわかりませんでした。

そんなとき、たまたま見た情報誌でスーモカウンターの存在を知り「ここだ!」と思い即来店。アドバイザーがとても話しやすく、緊張せずに相談できました。自分たちの予算・好み・希望の地域などを丁寧に聞いてもらって、提案やアドバイスを受けるうちに、漠然とした不安やごちゃごちゃしていた頭の中が整理されていきました。

また、建築実績の少ない会社は、契約後や支払い後の対応が不安になる例もあると教えてもらい、ビックリしました。悪い会社ばかりではないにせよ、価格だけにとらわれず、しっかりとした安心信頼できる建築会社に頼もうと決めました。

スーモカウンターでは、建築会社を選ぶときの注意点などしっかり教えてもらえたところが信頼につながりました。あとは、紹介してもらった建築会社の担当者が相談しやすいかどうかも、その後話を進めるうえで非常に重要なことだと教わりました。

階段のホールを有効活用/注文住宅実例

階段上はちょっとしたホールになっているので、荷物を置いたり子どもが遊んだりできるスペースに

吹抜けに設置したシーリングファン/注文住宅実例

吹抜け天井には夫の要望でシーリングファンを設置

予算の立て方についてはファイナンシャルプランナーに相談

スーモカウンターのアドバイザーからファイナンシャルプランナーを紹介してもらい、予算についてアドバイスをもらいました。それまで資金に関するプロに相談する機会がなかったので、はじめて信頼できる相談相手ができました。ネットのシミュレーションではかなり厳しい予算が出たのですが、ここで相談したおかげで将来のライフプランやマネープランがはっきりし、会社選びも決断できたと思います。

予算内での施工で安心できる会社、土地探しも相談でき、建築実績も豊富な会社を中心に4、5社紹介してもらいました。

そのうち、3、4社と面談したのですが、話をするうちに改めて建築会社の担当者との相性は大事だと思いました。例えば、こちらの予算を超えて、自社製品を勧めてくるような会社はお断りしました。

最終的に建築をお願いした会社の担当者は本当に私たちの事を考えてくれて、低予算でもなんとかしようという姿勢がかなり伝わってきました。初めて会ったときから相談もしやすく、知識豊富で建築以外の話も聞けて、夫婦ともにかなり好印象でした。

大容量のウォークインクロゼット/注文住宅実例

なるべくスッキリ暮らせるように、2階の寝室には大きめのウォークインクローゼットを設置

DIYしながら少しずつ手を加えていける家にしたい

私たちの理想の家はほっこり安心できる家。明るい太陽の光が差し込み、家族みんなでコミュニケーションがとれ、子どもも来客ものびのびくつろげる家にしたかったんです。

家族が必ず顔を合わせられるリビングとして、妻がキッチンから子どもを見守れるオープンリビングダイニングキッチンは、使い勝手も考えスペース配分にかなり悩みました。間取りを考えるうえで一番重視した点です。

紺と茶色でシックにまとめたキッチン/注文住宅実例

完成した家の一番のお気に入りはリビング側から見たキッチンという妻。紺色の壁紙と深みのある茶色の天井がシックな印象

スタディコーナーとしても使えるカウンター机/注文住宅実例

妻の希望でリビングとダイニイングの間には、パソコンや将来子どもの宿題をみられるカウンター机を設置

現在、子どものおもちゃ部屋になっているリビング横の和室は、将来は来客用の間として使いたいと思っています。そのほか、床暖房、浴室乾燥、食洗機など、最初は予算面から設置を思案した設備も今ではかなり重宝しています。

また、妻の友人がDIYをしていて楽しそうだったこともあり、家を建てて完成というのではなく、自分たちの手で少しずつ住みやすく快適な家にしていきたいという思いがありました。そこで施工後に自分でパントリーとキッチン棚、玄関収納棚を取り付けました。

段差を付けスッキリと見せる玄関収納/注文住宅実例

ごちゃごちゃしがちな玄関収納も、あえて段差をつけてめりはりをつけることですっきりとした見た目に

まだまだ家は100%完成ではありません。家を建ててから自分でDIYする楽しさに目覚め、さらに住みやすく使いやすくなるようもっと手を加えていきたいと思っています。

玄関前の砂利をなくして緑を植え、グリーンコーナーをつくりたい。また、庭に家庭菜園をつくって、緑を増やしカフェにいるかのようなもっとオシャレな空間にしたい、など夢は膨らみます。

会社選びで迷ったときは、信頼性や担当者との相性がカギ

これから家づくりを始める人で、家を建てると決めたもののどこから手をつけたらいいのかわからないときは、まず予算、建てたい家の雰囲気や好み、土地(場所)の希望を家族と話し合うことをおすすめします。そして、ほんの少し理想をもって、スーモカウンターが近くにあれば相談に行ってみるとよいと思います。

スーモカウンターでは、アドバイザーが希望を聞き出してくれて整理してくれるので、次第にまとまって少しずつ方向性が見えてきます。

建築会社については気になる会社がいろいろ出てくるかと思いますが、あまりたくさん紹介してもらい過ぎると迷うので、譲れない点やこだわりを伝えて、信頼できる会社か、窓口となる担当者が相談しやすいか、など比較すると決めやすいと思います。もし、会社は気に入っていても担当者が相談しにくいのであれば、スーモカウンターに伝えて対応してもらうのも1つだと思います。

また、絶対にお勧めなのはファイナンシャルプランナーに相談できる機会に参加することです。家を建てるときの予算の相談だけでなく、ライフプラン、マネープランが表となって分かりやすくなるので将来を見直せるいい機会になります。一生を過ごすであろう家なので、土地探しや建築会社選びの難しさ、自分たちに見合った無理のないライフプラン・マネープランを立てる重要性を感じました。

注文住宅の新居での暮らしを楽しむHさん/注文住宅実例

将来はアウトドアリビングとして活用したいというタイルデッキにて

これからもDIYでますます暮らしやすい家にしていきたいという京都府のHさん一家。娘さんの成長とともに変化する家の成長も楽しみですね。

取材・文/小松野富貴 写真/河原大輔

DATA

Hさんが建てた注文住宅の外観

土地面積 約150㎡
延床面積 108
建築費 2300万~2500万円以内
間取り 4LDK
世帯構成 夫(30代)妻(30代) 子ども(4歳)
スーモカウンターで受けたサービス
カウンター店舗 スーモカウンター イオンモール久御山店
紹介された建築会社数 4〜5社
受けたサービス 個別相談