フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

アクセントクロスでおしゃれな空間を演出! 人気の色柄や成功例を紹介

部屋の壁の一部に色や柄の異なるアクセントクロスを張ると、おしゃれで個性的な空間に仕上がります。輸入壁紙専門店WALPAの岡本美岐さんの話をもとに、専門家の視点でアクセントクロスの選び方や人気の色と柄、導入の成功例などを紹介します。

アクセントクロスとは?

アクセントクロスの意味や特徴

アクセントクロスとは、壁の一部にだけ違う色や柄のクロスを取り入れて空間のアクセントにするものを言います。

「基本的には4面ある壁面のうち、1面だけ色や柄が異なるクロスを取り入れて空間を印象的に仕上げます。壁のほかにも天井や飾り棚(ニッチ)、キッチンカウンターなどにアクセントクロスを張るのも人気です」(岡本さん、以下同)

アクセントクロスのイメージ

アクセントクロスによって家具や家電、建具もおしゃれに引き立てることができる(画像/PIXTA)

アクセントクロスの施工費用相場

アクセントクロスの施工費用は施工業者やハウスメーカーごとに幅があります。建築費用に含まれている場合もあれば、別途費用がかかる場合も。いずれにせよ、注文住宅の計画段階で、見積もり依頼の前に施主持込材料の受付可不可をあわせて確認したほうが良いでしょう。

一方で、DIYで6畳の一面の壁にアクセントクロスを張ると、クロス本体とクロスを張るのに必要な材料費を合わせて1万5000円から2万円ほどで実現可能です。

アクセントクロスを張る男女

アクセントクロスの張り付けは専門知識や技術がなくても可能。DIYで部屋の模様替えができるのが魅力(画像/PIXTA)

アクセントクロスを使うメリット

テーマ性を演出できる

ラグジュアリー、和モダン、プロバンス風など、アクセントクロスによって空間にテーマ性を演出することができます。
「テーマに合わせてアクセントクロスやインテリア、家具を揃えると、統一感のあるおしゃれな空間になります」

アクセントクロスの実例

ヘキサゴンのコンクリートデザインのクロスを使用した実例。部屋全体がクールな印象に(写真提供/WALPA

空間にメリハリが生まれる

壁面の一部だけ色や柄が違うと単調だった壁にメリハリが生まれ、空間を広く見せることができます。
例えば、
・奥行きを出したい場合は寒色系のクロス
・天井を高く見せたい場合は縦のラインが入ったクロス
・部屋を幅広く見せたい場合はボーダー柄のクロス
といったように、どんな色や柄を使うかによって空間の見え方が変わってきます。

アクセントクロスの実例

リビングにストライプのアクセントクロスを使ったことで天井を高く見せている(写真提供/WALPA

壁の汚れや傷の対策になる

傷や汚れに強い素材の壁紙をアクセントクロスにして汚れや傷から守る方法もあります。

「ペットによる引っかき傷や小さなお子さんによる汚れ防止などの観点から、部屋の一部に傷や汚れに耐性のあるアクセントクロスを取り入れることもできます。その場合、ただおしゃれな空間になるだけでなく、機能面でも役に立ちます」

傷ついた壁紙

ペットの引っかき傷による壁へのダメージは深刻。爪研ぎをされそうな部分にアクセントクロスを張ることで対策を(画像/PIXTA)

アクセントクロスを使うデメリット

テーマ性を統一しないと落ち着かない空間になる

「アクセントクロスを使いすぎたり壁紙だけ主張してしまうと統一感のない空間になります。また、家具やインテリアとアクセントクロスのデザインが掛け離れてしまうとセンスのない印象になりがちです」

アクセントクロスを取り入れたことを後悔しないためにも、事前に計画して壁紙とインテリアのテーマを統一することが大切です。

壁紙のテーマが統一された部屋

おしゃれな空間にするためには、空間のテーマ性を統一することが重要(イラスト/青山京子)

建築前に壁紙のイメージを持つことが難しい

「家を建てる前に壁紙のイメージを正確に持つことは難しく、アクセントクロス選びに難儀するかもしれません。図面を見て間取りや広さをイメージすることはできても、壁のサイズ感や空間の雰囲気まで把握するのは容易ではありません。もし可能であれば建築段階で施工会社にお願いし展開図で家のつくりを確認するのがベストです」

特にアクセントクロスは空間全体の調和を意識して選ぶことが大切。不安な人は、家が完成した後に空間全体の雰囲気を見ながらアクセントクロスを選び、DIYで施工することもできます。

アクセントクロスのサンプルチップを見て想像する女性

サンプルのチップは小さいため、実際に壁紙を張った様子をイメージするのは難しい。できるだけ大きな面積のサンプルを確認したり、シミュレーションアプリなどを使うとイメージしやすくなる(イラスト/青山京子)

アクセントクロスの選び方のポイントは?

空間のテーマを1つに絞る

「どんな部屋にしたいのか、テーマを1つ決めてからアクセントクロスを選びます。服選びは全身のテーマに沿ってアクセサリーやヘアスタイルを決めますよね。アクセントクロスも服選びと同じで、空間のテーマを1つに絞った上で色や柄を選び、さらに調度品を合わせていくと良いと思います」

アクセントクロスの実例

ラグジュアリーをテーマにした空間。オランダ製のピンクのアクセントクロスと調度品がマッチしている(写真提供/WALPA

部屋の中で最も目立つ壁に張る

どの壁にアクセントクロスを使うのかもポイントです。
「扉を開けたときに一番最初に目に入る壁にアクセントクロスを張りましょう。その空間の中で最も目立つ壁に張ることで、壁紙が部屋のアクセントとして機能します」

アクセントクロスの実例

おしゃれな木目調のクロスを寝室の最も目立つ壁に張り、部屋の雰囲気の決め手になった(写真提供/WALPA

色のバランスを考える

「カラーのバランスは、ベースとなるクロスのカラー:アクセントクロスのカラー:ポイントカラー=7:2:1が黄金比です。アクセントクロスが空間のアクセントとなるように、私たちは空間全体のバランスを見ながらお客さまにアドバイスをしています。注文住宅でアクセントクロスを取り入れる場合、ハウスメーカーのデザイナーやカラーコーディネーターなど専門知識を持つ人と相談しながらバランスを決めていくことをおすすめします」

アクセントクロスのカラーバランス

バランスの良い色合いがスタイリッシュな空間をつくる(イラスト/青山京子)

面積は空間の10〜20%にする

アクセントクロスの面積が広いとクロスが与えるインパクトが薄くなってしまいます。そうならないように理想の面積比率も知っておきましょう。
「アクセントクロスを張るのに理想的な面積は、床や天井、壁を含めた空間全体の面積の10〜20%です。空間を印象付けるための壁紙なので、面積が小さすぎても大きすぎてもその効果は弱まってしまいます」

アクセントクロスが空間に占める割合

より効果的にアクセントクロスを使うためには、面積の比率も無視できないポイント(イラスト/青山京子)

柄物はテーマ性を出しやすい

「柄物は使い方が難しそうと敬遠する人もいますが、テーマ性を出しやすく部屋のアクセントとして使いやすい壁紙です。一枚絵の壁紙を、絵画を飾るようにアクセントクロスとして使う手法はとてもおしゃれです」

アクセントクロスの実例

一枚絵の壁紙をアクセントクロスにしたミーティングルーム。部屋の扉を開けた瞬間に南国風のイラストが目を引く(写真提供/WALPA

シミュレーションができるアプリ等を利用する

「空間の写真のデータを使って、パソコンやスマホの画面上でクロスの試し張りができるアプリを使うのもおすすめです。サンプルのチップを確認するよりも空間のイメージがしやすくなり、失敗を防ぐことができます」

Wall Changer WALPAのアプリ

WALPAがリリースした壁紙シミュレーションアプリ「Wall Changer WALPA」。スマホやパソコンを使い、部屋に壁紙を張ったイメージを確認することができる(写真提供/WALPA)

アクセントクロスの導入例。人気の色&柄も紹介!

リビング×木目調

リビングに木目調のアクセントクロスを導入した例。目に優しい木目調のクロスは観葉植物との相性も良く、くつろげる雰囲気を演出してくれます。

アクセントクロスの実例

質感を再現した木目調の壁紙は温もりのある雰囲気を醸し出し、オブジェなども引き立たせる(写真提供/WALPA

テレビ背面×ライムイエロー

テレビの背面にライムイエローのアクセントクロスを張って明るく元気な雰囲気の空間に。ホワイトの建具とも調和し、海外風のリビングになっています。

アクセントクロスの実例

明度が高いイエローは家族が集うリビングを明るく楽しい印象にしてくれる(写真提供/WALPA

寝室×グレージュ

グレージュのアクセントクロスを張ったホテルライクな寝室。1日の疲れを癒やす場所だからこそ、グレージュやベージュ、ネイビーなど目に優しい落ち着いた色の壁紙が人気です。

アクセントクロスの実例

アクセントクロスのカラーと共に寝具やカーテンの色味もチェックしながら、寝室をおしゃれにコーディネートしたい(写真提供/WALPA

子ども部屋×ブルーグレー

子ども部屋にブルーグレーのアクセントクロスを導入した実例。ブルー系の色は心を落ち着かせて集中力を高めると言われているため、子ども部屋やワークスペースにぴったりです。

アクセントクロスの実例

勉強や作業に集中できる空間に仕上がった(写真提供/WALPA

トイレ×北欧モダン

淡いベージュに鳥が飛ぶ北欧デザインのアクセントクロスをトイレに使用しました。おしゃれで可愛らしいトイレに仕上がっています。

アクセントクロスの実例

プライベートな空間だからこそ、ちょっと個性的な柄を使用するという選択肢も(写真提供/WALPA

玄関×一枚絵

玄関のウェルカムウォールに一枚絵のアクセントクロスを使用しました。まるで絵画を飾ったような印象に仕上がっています。

アクセントクロスの実例

一枚絵の壁紙を玄関のニッチに使用するとインパクトが大きく、空間の印象の決め手になる(写真提供/WALPA

キッチン背面×石目調

キッチンの背面に石目調のアクセントクロスを使用してスタイリッシュな雰囲気に仕上げた実例。

「石目や木目、レンガ、モルタルなど素材模様のクロスは最近のトレンドです」

アクセントクロスの実例

家具や照明のダークカラーとアクセントクロスが引き立て合っている。キッチンカウンターにも木目のクロスを斜め張りして印象的に(写真提供/WALPA

キッチンカウンター×タイル柄

キッチンカウンターにタイル柄のクロスを張ってオリエンタルな雰囲気を演出。キッチンの背面には落ち着いたダークグレーのアクセントクロスを使用しています。異なる2種類のアクセントクロスが調和し、格好良いキッチンになりました。

アクセントクロスの実例

おしゃれな輸入壁紙を使うと海外風の空間になる(写真提供/WALPA

天井×ネイビー

折り上げ天井にネイビーパープルのアクセントクロスを張った実例。天井にコントラストが生まれたことで、広がりを感じられる空間になりました。

アクセントクロスの実例

落ち着いたカラーのアクセントクロスを天井に張ると、上品な雰囲気の空間になる(写真提供/WALPA

アクセントクロスを使ったマイホームの成功例を紹介

ここからはアクセントクロスを導入した実例を見ていきましょう。家のどの部分にどんなアクセントクロスを張るのかなど、先輩の成功例を家づくりのヒントにしてみるのはいかがでしょうか。

【case1】 長女が自分で選んだ淡い紫のアクセントクロス 

長女が中学校に入学するタイミングで妻の実家を二世帯住宅に建て替えたFさんファミリー。6人家族のこだわりが詰まった快適な新居が完成しました。長女の部屋には薄紫色のアクセントクロスを使い、空間全体にパステルカラーで統一感を出しています。こちらの壁紙はショールームで長女が自分で選んだお気に入りです。年齢を重ねても飽きが来ない、シンプルながらも可愛らしい子ども部屋になりました。

アクセントクロスの実例

淡い紫色の壁紙が白い家具とよく馴染んでいる。自分で選んだ壁紙は子どもにとっても特別感がある(撮影/本美安浩)

この実例をもっと詳しく→
お互いの生活音を気にせず、6人が快適に暮らす二世帯住宅

【case2】 星空のクロスを使った遊び心のある寝室

子どもが生まれ、自由に遊べる家を建てたいと考えたKさんは冬でもあたたかく広々としたマイホームをつくりました。間取りや壁紙、インテリアの検討などすべてを楽しく決めていったというKさん。2階の主寝室の壁にはブルーのストライプ柄のクロス、天井には照明を消すと星空のように光るクロスを採用しました。照明器具の明かりを点けると月面の模様が浮かび上がります。就寝時間が待ち遠しくなりそうな、遊び心のある寝室です。

アクセントクロスの実例

部屋のクロス選びも家づくりにおける楽しみのひとつ(撮影/宇津木圭)

この実例をもっと詳しく→
子どもが元気に裸足で走りまわれる、広くあたたかな家が完成

【case3】お気に入りの壁紙を各所のアクセントに

第二子の妊娠と増税を機にマイホームの新築を思い立ったIさん。建築会社のプランナーさんのアドバイスもあり、各所に気に入った壁紙を使用しました。スキップフロアやスタディースペースにはポップな柄のアクセントクロスを使用して明るい雰囲気にしました。買い置きの食材を入れておくパントリーの壁には淡いストライプ柄のアクセントクロスを使い、爽やかなイメージに。キッチンカウンターのガラスボトル型の照明と雰囲気がマッチしています。

ストライプの壁紙と青が印象的なキッチン/注文住宅実例

思い切って色々な壁紙を選んで遊んでみたというIさん夫婦(撮影/アラキシン)

この実例をもっと詳しく→
空間をうまく区切った、アイデアたっぷりの楽しい家

アクセントクロスを取り入れるときのポイント

アクセントクロスを使うことで空間がおしゃれな雰囲気になり、テーマ性が生まれます。しかし気をつけなければいけないのはテーマの混在。洋服を選ぶときと同様に、空間のテーマを1つに統一することで全体のデザイン性が高まります。

また、アクセントクロスが占める面積比率や空間全体のカラーバランスも大切なポイント。施工会社とよく話し合い、アクセントクロスセンスを上手に使ったセンスの良い空間をつくっていきましょう。

スーモカウンターに相談してみよう

 

取材協力/輸入壁紙専門店 WALPA
インテリアコーディネーター 岡本美岐さん

取材・文/佐藤 愛美(りんかく) イラスト/青山京子