フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

自分にぴったりの土地を見つけたい人は必見!スーモカウンターでスムーズに土地探しをする方法

注文住宅を建てるときの土地探しにはコツが必要です。理想の土地探しに奔走し、もう疲れたと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。スムーズな土地探しのためには、プロの意見を聞くのがおすすめです。スーモカウンターでは、土地探しをサポートしてくれる建築会社を紹介しているほか、土地探しのノウハウを学べる講座も無料で実施しています。スーモカウンターのアドバイザーに話を聞き、土地探しのコツやスーモカウンターのサポート内容についてまとめました。

注文住宅の土地探しは難航する?よくある悩みや失敗談を紹介

土地探しから家づくりをスタートした先輩たちは、どのような悩みを抱えていたのでしょうか。3年以内に注文住宅を建てた400人を対象に実施したアンケートの回答から先輩たちの声を紹介します。

予算内で希望に合う土地が見つからない

アンケートの「土地を探す際に苦労した点は?」という質問に対する自由回答の中で最も多かったのが、「予算内で希望に合う土地が見つからず苦労した」という声でした。特に駅から徒歩圏内の土地は値段が高い傾向にあり、条件の良い土地を探すまで時間がかかったり、立地面を妥協したという人も少なくないようです。また、広い土地を希望したため探すのが難しかったという声もありました。

「駅近を探したが、高額であったり周辺環境が悪かったりしてなかなか見つからなかった」(佐賀県・30代・女性)
「古くからの住宅街が嫌だったので新興住宅街を探した結果、予算内で土地を探すのに苦労した。また、予算内でも過去に災害があった土地だったりと気になる点があった」(新潟県・30代・男性)
「駅近でハザードマップで悪くないところは予算内だとなかなか見つからなかった」(愛知県・20代・女性)
「駅から徒歩圏内は予算オーバーばかりだった」(埼玉県・20代・女性)
「駐車場や庭を確保したかったけれど、平坦で広い土地を探すのが地域柄難しかった」(北海道・30代・女性) 
「70坪以上の土地を探していたがネットでは全く出てこなかった」(岡山県・20代・男性)

家の模型と電卓の写真

学校や駅の近くの土地は人気なため、価格も高い傾向にある(画像/PIXTA)

災害に強い土地探しに苦労した

いつか起こり得る地震や洪水などを考慮し、自然災害に強い土地であることを希望条件に入れている人も多いでしょう。しかし、そういった土地は人気なためすぐに売れてしまったり、価格が高い傾向にあり、土地探しに苦労した先輩も多いようです。

「ハザードマップで安全性の高い場所は価格が高く需要もあるため、探すのに時間がかかった」(埼玉県・40代・女性)
「安い土地は以前土砂災害が近くで起こった場所だったり、自分で土砂対策の整備をしてから住む必要があった」(広島県・20代・女性)

ハザードマップと家の模型の写真

自然災害のリスクが少ない土地ほど競争率が高く、すぐに売れてしまう可能性がある(画像/PIXTA)

情報を入手するのに困難を感じた

情報収集に苦労したという人たちもいました。インターネットや住宅情報誌で調べてみても、希望する土地はなかなか出てこず時間だけがたってしまうという失敗談は珍しくないようです。

「土地探しの情報不足で悩んだ」(高知県・40代・男性)
「仕事と育児をしながら、たくさんの情報を入手したり比較検討することが大変で面倒だった」(東京都・30代・女性)
「北向きは嫌だったので日当たり重視で東南向きの角地を探した。しかし、欲しい土地がどこで売りに出ているか分からず探すのが大変だった」(京都府・40代・女性)

携帯電話を持つ人の写真

不動産に関する情報は身の回りにあふれているが、希望する土地を見つけ出すのは難しい(画像/PIXTA)

土地勘がないため不安だった

建築を機に新しい街に住む場合など、土地勘がないことを不安に感じたという人もいます。条件に合った土地を見つけ出すには、周辺環境や土地の価格相場など、ある程度の情報が必要です。

「土地勘が全くなかったため、どの地域がいいのかも分からないことが不安だった」(埼玉県・30代・女性)
「土地勘があまりなかったので、地名で場所が分からなかった」(香川県・30代・女性)

道に迷っている人の写真

不慣れな地域で土地探しをすることに苦労したという人も多い(画像/PIXTA)

自力での土地探しに苦労した

土地探しまで代行してくれる建築会社もあれば、土地探しは施主に任せている会社もあります。後者の場合は自力で土地探しをしなくてはいけません。気になる土地を探して現地に足を運んだり、たくさんの情報を比較するのは労力もかかります。

「施工会社の検討と同時に、土地探しも行ったため大変だった」(長野県・30代・女性)
「週末の度に散歩をして土地を探した」(奈良県・30代・男性)

日本地図の写真

家づくりと並行して土地探しを行う場合、計画的に進める必要がある(画像/PIXTA)

決断力や瞬発力が必要だった

気に入った土地が見つかっても、先に契約者がいて購入できなかったという人もいました。特に人気の土地を手に入れるためには決断力と瞬発力が求められます。

「良さそうな土地を見つけても、悩んでいるうちに先約が入ってしまった土地が数カ所あり苦労した」(大阪府・40代・男性)
「契約しようと思ったらほかの方に先に購入されてしまうことが2回ほどあり、土地を探すまでに2年かかった」(大阪府・30代・女性)

契約書と家の模型の写真

人気のエリアの土地はすぐに売れてしまうこともある(画像/PIXTA)

実際の土地のイメージが違った

良い条件の土地の情報を見つけても、実際に足を運んでみるとイメージとのギャップがあり、なかなか決まらなかったという声もありました。立地だけでなく周辺の雰囲気なども併せてチェックするとなると、実際に現地に行く労力や時間が必要となります。

「相隣関係や隣接する道の夜間の雰囲気、明るさ、交通量、電車などの騒音があるか等は実際に見てみないと分からないため、安易に決められないと実感した」(佐賀県・30代・女性)

空き地の写真

現地に足を運んで初めて分かることも多い。土地探しをする際は、周辺環境もチェックしたいポイント(画像/PIXTA)

特殊な条件のため申請や手続きが大変だった

市街化調整区域や農地転用の場合など、特殊な土地に家を建てるときは手続きが必要な可能性があるので注意が必要です。アンケートでも「土地選びや申請で苦労した」という感想がありました。

「市街化調整区域での建て替えだったので、申請などが大変だった」(神奈川県・30代・女性)
「農地転用だったので、手続きが大変だった」(熊本県・20代・女性)
「所有者の名義が亡くなった方で、名義変更や手続きが大変で諦めた」(鹿児島県・30代・女性)

畑の写真

特殊な土地を居住用地として購入する場合、さまざまな手続きが必要になる可能性がある(画像/PIXTA)

税制や制約、融資について専門知識がなくて悩んだ

土地探しを始める際に、税制や制約について知識がなく悩んだという人たちもいます。固定資産税や相続税、用途地域など土地に関する制度や制約は複雑なものが多いため難しい印象を受けるかもしれません。また、融資の手続きの方法や流れなどが分からず土地探しに踏み出すことができないという人もいるようです。

悩んでいる人の写真

税制や制約の複雑さが土地探しの心理的ハードルを高めてしまうケースもある(画像/PIXTA)

土地探しを始めるときはどこに行けばいい?

家を建てる土地を探すには、いくつか方法があります。どこに行けばよいか、また何を利用すればよいのかを解説します。

不動産会社

土地や建物といった不動産の取引や賃貸管理を行っているのが不動産会社です。不動産会社を訪れて条件に合った土地を紹介してもらい、現地に案内してもらう流れが一般的です。大手の不動産会社は多様な土地の情報を持っていて、全国にネットワークがあることが強みです。一方、小・中規模でも地域に特化した不動産会社もあり、公開前の地元の土地の情報を持っている可能性があります。

打ち合わせ

全国に支店を持つ大手不動産会社もあれば、エリアに特化した小規模の不動産会社もある(画像/PIXTA)

建築会社(ハウスメーカー、工務店等)

土地探しを依頼できるハウスメーカーや工務店もあります。家づくりと同時に土地探しも頼めるため、希望する建物に合った土地を見つけてもらえるというメリットがあります。自力で土地探しをした場合、建築制限の関係で希望する建物が建てられなかったというミスマッチが起こることも。そういったトラブルを回避しながら土地探しをすることが可能です。

図面と家の模型の写真

土地探しまで建築会社に頼むことができると、家づくりがスムーズに進みやすい(画像/PIXTA)

インターネット

インターネットで土地探しをするという選択肢もあります。この場合、多くの土地情報を気軽にチェックできることがメリットといえます。土地探しに特化したサイトや不動産会社のサイトを中心に、希望条件を入力して検索する方法がポピュラーです。しかし、インターネットに掲載されている土地の情報は限られたものであり、不動産会社や建築会社を訪れると非公開の情報を入手できる可能性もあります。また、実際に土地に足を運んでみることも大切です。

パソコンで調べものをしている人の写真

インターネット上には多数の土地情報が存在する(画像/PIXTA)

注文住宅相談会

建築会社が開催している注文住宅相談会で土地探しについて相談することもできます。土地探しだけでなく家づくりに関するさまざまなことを相談できるため、注文住宅のイメージをより明確に持つきっかけになります。オンラインで相談会を開催している会社も増えています。

モデルハウスを見学する人の写真

注文住宅相談会に参加してモデルハウスを見学できる場合もある(画像/PIXTA)

スーモカウンター

土地探しや家づくりに関することを何でも相談できるのがスーモカウンターです。「注文住宅を建てるかまだ悩んでいる」「建てたい家のイメージが決まっていない」といった人でも気軽に相談することができる敷居の低さが魅力です。アドバイザーが個別に話を聞き、土地探しから家づくりの流れについてアドバイスします。土地探しが得意な建築会社を紹介してもらうこともできます。

提案している人の写真

初めて家を建てる人が最初に気軽に相談することができるスーモカウンター(画像/PIXTA)

土地探しの方法は?スーモカウンターのアドバイザーがコツを解説

土地探しをするときのコツについて、実際にスーモカウンターで働くアドバイザーに聞きました。

予算や希望条件を整理する

「土地を探す前に希望する条件を整理しておくことは大切です。土地と建物の予算、エリア、周辺環境に求めるものなどを明確にしましょう。全ての希望を満たす土地を探し出すのは難しいかもしれないので、優先順位についても考えておくことをおすすめします」(アドバイザー、以下同)

売地のイラスト

どんな暮らしをしたいかを軸に、土地に求める条件を整理していくとよい(イラスト/高村あゆみ)

土地探しが得意な建築会社を探す

「土地探しまで建築会社に依頼したい場合は、土地探しが得意な会社を探してみましょう。土地探しは行っていない建築会社、土地探しを行っているがそこまで注力していない建築会社など、会社によって土地探しの得手不得手はさまざまであるため、見極めが重要となります」

土地を比較している人のイラスト

土地探しが得意な建築会社を見極めることで、理想の土地に出合える可能性が高まる(イラスト/高村あゆみ)

専門知識がなくても大丈夫

「土地探しをするときに、不動産に関する専門知識がないといけないのでは? と不安になる方もいます。例えば、建築基準法や建ぺい率、容積率、用途地域といった内容です。難しそうな言葉を聞くと身構えてしまい、なかなか土地探しに着手できない……というケースも。しかし、こういった知識は多くの場合、必要ありません。候補の土地が出てから調べるという流れで十分だと思います」

土地に対してイメージを固めすぎると、理想の土地に出合えず、購入まで至れない可能性があります。視野はなるべく広く、姿勢は柔軟でいたほうが良い土地が見つかるのかもしれません。

専門用語に悩む人のイラスト

土地探しをする上で専門用語を予習しておく必要はない(イラスト/高村あゆみ)

信頼できる担当者と出会う

「建築会社などに土地探しを依頼する際、担当者との相性は重要です。土地探しから家づくりまでお願いするとなると長い付き合いになります。会社によっては建築後のアフターフォローの窓口に担当者が立つこともあります。そういったことを考えると、助言力や知識を持った信頼できる担当者にお願いしたいものですよね。担当者によって得意分野も異なるため、できれば自分の希望する家づくりをかなえてくれそうな担当者を紹介してもらうことが理想です」

握手する人の写真

担当者との相性は、より良い土地探しや家づくりを行う上で無視できないポイント(画像/PIXTA)

スーモカウンターを利用して土地探しを始めよう

スーモカウンターのサービス内容

スーモカウンターでは、個別相談と家づくり講座を行っています。

個別相談

注文住宅について豊富な知識を持ったアドバイザーと1対1で相談できます。現在のライフスタイルや今後のライフプラン、家づくりに求めることなどを丁寧にヒアリングし、希望に合った建築会社を紹介します。個別相談は予約制ではありませんが、予約をすることで待ち時間なく相談ができます。

「自力で土地探しをすることに難しさを感じている方は、ぜひ一度スーモカウンターへいらしてください。希望するエリアに特化した工務店や、情報量が豊富なハウスメーカーなど多種多様な建築会社をご紹介することが可能です」

また、建築会社の中から土地探しの知識が豊富な担当者、子育て世帯に寄り添ってアドバイスをしてくれる担当者など、相性の良い担当者を紹介することもできます。土地探しに限らず、注文住宅を建てるときの流れが知りたい方や、コスト面で悩んでいる方もアドバイスをもらえます。

打ち合わせをする人の写真

スーモカウンターのアドバイザーが中立的な立場で家づくりの悩みや疑問に答える(画像/PIXTA)
家づくりについてアドバイザーに無料で相談できる

スーモカウンターの店舗を探す

家づくり講座

スーモカウンターでは、家づくりに関して学ぶことができる17種類の講座を実施しています。アドバイザーと1対1で行う形式なので、セミオーダーの勉強会のようなイメージです。土地探しに関する悩みも解決できる「はじめての注文住宅講座」や「ハウスメーカー・工務店 選び方講座」など、幅広いテーマが用意されています。分からないことはその場で何でも聞くことができます。

手帳の写真

スーモカウンターの家づくりの基本的なことを学べる1対1の講座には、夫婦や子ども連れ、二世帯での参加も可能(画像/PIXTA)
家づくりについて無料で情報収集できる

スーモカウンターの講座を見る

スーモカウンターを利用するメリット

「スーモカウンターを利用するメリットは、お客様一人ひとりの希望に合った建築会社を紹介してもらえることです。土地探しが得意な会社といっても、その強みはさまざま。どの地域に特化しているのか、どんな建物を建てられるのかは1社ずつ異なります。スーモカウンターでは、お客様がどんな土地でどんな家で暮らしたいのかをヒアリングし、その理想を実現できそうな複数の建築会社を提案することが可能です」

土地探しまで依頼でき、さらに理想の家づくりをしてくれる建築会社を自力で見つけ出すのは至難の業ともいえます。時間もかかり、労力もかかる部分だからこそ、建築会社について豊富な情報を持ったプロを頼りたいところ。スーモカウンターは無料で利用することができ、特定の会社の営業をされることは一切ありません。気軽に利用できる場所であることも魅力の一つといえます。

建築会社を選ぶ人のイラスト

多様な建築会社があり悩んでしまう人は多い。スーモカウンターでは家族のニーズを改めて整理した上で、ぴったりの会社を紹介してもらうことができる(イラスト/高村あゆみ)

スーモカウンターを利用した人の感想

スーモカウンターを利用したお客様の感想やエピソードについてアドバイザーに聞きました。

「ご自身で見つけた建築会社に依頼しようと思ったものの、土地探しは自力で行う必要があり難航しているというお客様がいらっしゃいました。予算内で希望の土地が見つからず、なかなか家づくりに着手できなかったそうです。

改めてお客様のご希望をヒアリングしてみると、ご自身で探された建築会社以外にも希望通りの家を建てられる建築会社がほかにもあることが分かり、さらに土地探しまで行っている会社をいくつか提案させていただきました。そのうちの一社を気に入っていただき、土地探しから家づくりまでスムーズに進行。満足度の高い土地と家が手に入ったと喜ばれていました」

また、何社も建築会社を訪問して会社の決め手が分からなくなってしまったという人もいたそうです。

「気になる建築会社が見つかって話を聞いてみたものの、しっくり来ないという方もいます。担当者から話を聞くうちに希望が変わってきたという方も。そんなときは、土地探しや家づくりに対する希望の再整理が必要です。スーモカウンターでは、考えをまとめるお手伝いや、再検討に対するアドバイスができます。家族内で意見が割れていたけれど、スーモカウンターを訪れたことを機に初めてしっかりと話し合いができたという方たちも珍しくありません。アドバイザーが介入することで、普段は表面化しない希望が分かることもあります」

家の模型を持つ人の写真

家族全員でスーモカウンターを訪れても大丈夫。家ではまとまらなかった話が整理できるかもしれない(画像/PIXTA)

スーモカウンターを利用して土地探しに成功した先輩たちの実例を紹介!

ここからはスーモカウンターを利用して土地探しに成功した先輩たちの実例を紹介します。会社の選び方や家づくりの流れを参考にしましょう。

【case1】駐車場3台分が取れる広い土地に出合い、契約

長女の誕生を機に家づくりを検討したMさん夫妻。希望エリアに土地があるか聞いてみたいとスーモカウンターを訪れ、個別相談を経て自分たちの求める家のイメージを明確にしていきました。アドバイザーから提案された土地探しに強い大手グループ会社を気に入ったMさんは、営業担当者の紹介で中古物件が立っている土地を見つけ、駐車場3台分を取ることができる広い土地に魅力を感じ、契約に至りました。営業担当者がしっかりした人だったので、トラブルなく土地の購入を進めることができたそうです。

Mさん宅の外観/注文住宅実例

約152㎡の土地に4LDKの住まいを建てたMさん。人工芝の庭もつくることができた(撮影/アラキシン)

この実例をもっと詳しく→
期間内に希望エリアで、車が3台止められる土地探しに成功!

【case2】眺望抜群の土地に一目惚れをして即購入

長女の幼稚園入園前に家を建てようと決めたSさん。自然豊かで子育てがしやすいエリアで土地を探しましたが、予算内で希望の広さの土地が見つかりませんでした。訪れたスーモカウンターで希望を伝え、希望エリアでの土地探しが得意で好みのテイストに合う会社を複数紹介してもらい、そのうちの1社と候補地を見学する中で、眺望抜群の土地に出合い、一目惚れをして即購入。新居に入居してからもこの土地にして良かったと満足しているそうです。

Sさん宅のウッドデッキ/注文住宅実例

2階のウッドデッキからの眺めが気に入っているというSさん。夏は子どものプールを置いて遊ぶ予定だそう(撮影/杉浦幹雄)

この実例をもっと詳しく→
限られた予算で念願のニュータウンに新居完成

【case3】土地代を安く抑えて高性能な家を建てたい

年齢を重ねるうちに住宅ローンの条件も厳しくなると感じ、家づくりに踏み切ったSさん一家。自分で情報収集をするよりもプロに相談するほうが近道だと考え、スーモカウンターを訪れました。コストを抑えつつ高性能な家を実現するために土地代をなるべく抑えることが必須条件で、市から給付金をもらえる限定されたエリアで土地を探したSさんは、地元をよく知る建築会社のサポートを受けて旗竿地を購入。近隣の同じ広さの土地よりも数百万円安くなるのが魅力でした。採光を確保できるプランを提案してもらい、日当たりの不安も解消しました。

Sさん宅の外観/注文住宅実例

旗竿地を選び予算内で土地を購入。玄関まで続く通路は広々として開放感がある(撮影/山出高士)

この実例をもっと詳しく→
道路まで距離のある旗竿地を活かして、静かな環境に明るく開放的な家を

注文住宅の土地探しのポイント

最後に、土地探しのポイントをアドバイザーに聞きました。

「近年、注文住宅を建てたいという方が増えたことにより土地探しがますます難しくなっている傾向があります。良い土地はすぐに買われてしまうため、土地探しから契約まで全て自力で行うのは難しいのが現実です。効率良く土地を探すためには、家族内の要望をしっかりと整理してスタートすることが大切です。スーモカウンターではアドバイザーが希望の整理から土地の検討、会社の比較検討のお手伝いまで幅広くサポートします」

スーモカウンターに相談してみよう

注文住宅を建てるための土地探しを検討している方は、ぜひスーモカウンターに相談してみませんか。スーモカウンターでは理想に合った会社探しをはじめ、アドバイザーがお客様の家づくりを全面サポートします。土地探しの具体的な流れについても解説することが可能です。注文住宅を建てたいけど何から始めたらいいの?という方も大歓迎。家づくりのヒントからお金のことまで親身に相談に乗ります。

「注文住宅3年以内建築者調査」(リクルート調べ)
調査協力:楽天インサイト
調査実施:2022年8月
調査方法:インターネット調査
対象者:3年以内に注文住宅を建築した25歳~44歳の全国の男女
有効回答数: 400名(うち、男性191名・女性209名)

取材協力/スーモカウンターアドバイザー

取材・文/佐藤 愛美(りんかく) イラスト/高村あゆみ