フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

インナーガレージとエレベーター付きで快適な、祖母と同居の家

Mさん宅の注文住宅実例

結婚後は、愛知県名古屋市の賃貸アパートで夫の父親と同居していたMさん夫妻。将来的には双方の親や祖母と同居の可能性が考えられたことと、夫妻の趣味であるバイクの賃貸ガレージの出費が気になることから、一戸建ての新築を考えるように。

ガレージ付きの建売住宅が見つからず、注文住宅を検討

バイクが趣味というアクティブなMさん夫妻。「夫に刺激されて、私もバイクが好きになり、大型免許を取得しました」と妻。大小のバイクを合わせて、2人で6台を所有している。

2019年に結婚後、夫妻は、名古屋市内の賃貸アパートで夫の父親と同居していた。「3人で住むには手狭だったというだけでなく、外にバイクのガレージを借りていたので、お金がもったいないと感じていました。アパートの家賃に8万円、バイクのガレージに2万円で月々10万円払っていましたから」と夫。

2021年に、夫が以前から憧れだったバイクで、現在は製造を終了している「ホンダ・ドリーム50」との出合いがあり、購入することができた。

「これは、ホンダの技術が詰め込まれたバイクなんです。住まいから離れたガレージに保管しておくのも心配だし、できればいつでも眺めていたい。この時に、一刻も早く戸建てが欲しいと、強く思いました」と夫。

Mさん宅のインナーガレージ/注文住宅実例

室内からも出入りできるインナーガレージ。玄関を通る度に、愛車である「ホンダ・ドリーム50」を眺められて大満足

2022年3月頃から、本格的に家探しを始めた2人。予算を考え、まずはガレージ付きの建売住宅を探してみることに。「でも、屋根付きの駐車場がある建売住宅ならあるものの、ガレージ付きの建売住宅は見つかりませんでした。過去に、屋外に置いたバイクに悪戯されたことがあり、屋根付きでも愛車を屋外の駐車場に置くことは考えていませんでした」

次に夫妻は、名古屋市内の住宅展示場へ足を運んでみた。
妻は「いくつかの住まいを見学しましたが、モノ選びにこだわりのある夫は『システムキッチンや床暖房といった、それなりの設備がある家は、値段のわりに見た目が似通っている』と言って、ピンときていない様子でした」と苦笑する。あまり手応えを感じられず帰宅した。

Mさん宅の玄関収納/注文住宅実例

玄関にはシューズクロークと上着をかけるクローゼットを完備。上段には、結婚式の時に夫の姉が描いてくれたウェルカムボードとドライフラワーにしたブーケを飾っている

祖母との同居を視野に、スーモカウンターを訪ねる

その頃妻は、名古屋市に隣接する春日井市で一戸建てに住み、1人暮らしをする自分の祖母のことが気になっていた。Mさん夫妻は、妻が看護師で夫が福祉関係の会社に勤務する。ともに介護や看護の知識があるだけに、「今は元気な祖母や親だけれど、将来は介護が必要になることも視野に入れて家づくりをしよう」と考えていた。

妻は友人から、「スーモカウンターを訪ねて家づくりをすると話が早いよ」と聞いていた。そこで2022年4月に、市外のショッピングモールに遊びに行きがてら、夫妻でスーモカウンターを訪ねることにした。

「スーモカウンターでは、アドバイザーさんに、バイクを置くインナーガレージをつくりたいことを話しました。そして、もし祖母と同居するのであれば、将来の介護を見越して新築したいことと、当初考えていた約3500万円という建物の予算を伝えました」と妻。

「アドバイザーさんは、さすがはプロという感じで段取りが早かったです。早速、自分たちが考えるインナーガレージや二世帯住宅が実現できそうな会社を提案してくれました」と夫。
アドバイザーは、Mさんの条件や要望から6社の資料を見せてくれ、夫妻が自ら気になる4社に絞った。その4社にはアドバイザーがアポイントを取り、後日、2人は休日を利用して打ち合わせに出向いた。

「最終的に、インナーガレージに理解を示してくれた上で、介護を見越したエレベーターの設置など、間取りについて良い案を出してくれた2社でかなり迷いました。ただ、夫婦でお互いに家づくりの細部までこだわりたかったので、予算の範囲内であれこれ実現できるよう、システムキッチンをはじめ、元々の標準装備が充実した建築会社に決めました」

Mさん宅のキッチン/注文住宅実例

祖母と妻が並んで料理をすることもあるキッチン。オール電化でIHなので火の元も安心。背の高い夫も料理が得意なので、カウンターの高さは中間サイズの85cmをセレクト

夫がアドバイザーに電話で報告すると、「その会社さんなら、きっとお2人のやりたいことが実現できると思います」と言葉をかけられ、心強く感じられた。

妻は「アドバイザーさんが、お断りする建築会社さんへの連絡を代行してくれるので助かりました。申し訳なさから、なかなか気が進まなかったと思うので……」と振り返る。

スーモカウンターで家づくりの話が前に進んだことを機に、夫妻は妻の祖母と母に建て替えと同居の計画を話しにいった。

「祖母にお願いすると、『住み慣れた場所に孫夫婦と住めるなんてうれしい』と喜んでくれて、ホッとしました」と2人。妻としても、幼い頃から遊びに来ていた祖母の家の立地には馴染みがあり、安心できた。

それまでアパートで同居していた夫の父は1人暮らしを始めることになり、Mさん夫妻と祖母という、新居での家族構成が決まった。建て替えの期間中、祖母は1人暮らしをしている妻の母のマンションで暮らすことになった。

Mさん宅の階段/注文住宅実例

リビング横の階段から3階へ。普段はロールスクリーンを下ろして目隠しし、カフェのような雰囲気を演出している

福祉関係の資格を持つ夫が次々とアイデアを提案

Mさん夫妻からの「バイクのインナーガレージ付きで、将来の介護にも対応する家」というオーダーに、建築会社の担当者は快く応えてくれたという。

「担当者さんはベテランの優しい人で、私たちの案を『いいですね!どれも実現できます』と言ってくれました。こちらの無理難題にも努力して応えてくれたので、この会社にお願いしてよかったなと思いました」と夫妻は話す。

建築会社のモデルハウスのフェアにも繰り返し足を運び、こだわりたかったリビングの内装や水回りのデザインなどを決めていった。

敷地は131.32㎡の旗竿地だったので、3階建ての5LDKで、1階の玄関の横にインナーガレージをつくり、玄関を通る度に、壁にはめ込んだガラスから愛車を眺められるプランになった。

Mさん宅のインナーガレージ/注文住宅実例

インナーガレージでバイクのメンテナンスをするのは、夫にとって心安らぐ時間。白色の1台はカワサキのバイクでツーリングの相棒。「ここでコーヒーを飲みながら、ゆっくり愛車を眺めることもあります」

また、夫は福祉住環境コーディネーター2級の資格を取得しているため、介護を視野に入れた住まいにするためのアイデアや意見を次々に出した。

1階にある祖母の個室は、車椅子でも入れるサイズでバリアフリートイレのすぐ隣に設置。また、引き戸とウォークインクローゼットを挟んでもう1つの個室とも繋がる。

「将来的には、今1人暮らしをしている母も、祖母の隣の部屋で同居することを視野に入れています」と妻。

Mさん宅の洋室/注文住宅実例

将来的に妻の母が住む予定の手前の部屋には、時々母が泊まりにくることも。窓際にある祖母の部屋とは、引き戸のウォークインクローゼットを挟んで繋がっている

土地の大きさから、リビングを2階にする必要があったので、1階にある祖母の部屋からリビングへはエレベーターを設置することに。

夫は、「費用や工期のことだけを考えれば、階段に介護用の昇降機を取り付けることもできましたが、階段を通る際に場所を取るし、高齢者が乗るには安定感が少ないとわかっていたので、初めからホームエレベーターにしようと決めていました」と話す。

エレベーターは車椅子で乗れる広々したサイズで、2人で乗ることもできる。

Mさん宅のエレベーター/注文住宅実例

2階行きのエレベーターは車椅子のまま乗ることができるサイズで、2人で乗っても余裕がある。右側の扉からはインナーガレージへ出られる

「ハイカラな喫茶店のよう」と祖母が喜ぶモダンなリビングが自慢

2022年の10月末に着工し、2023年の3月に住まいが完成。
インナーガレージだけでなく、2階のリビングにも2人のこだわりが詰まっている。
夫はリビングの雰囲気のテーマを、「カフェのように落ち着ける空間にしたい」と考えて、無垢材の床に落ち着いた色合いの壁紙をコーディネートした。テレビは壁付けにして、テレビ下の収納などをなくし、生活感が出ないように工夫している。

Mさん宅のLDK/注文住宅実例

キッチンからも壁付けのテレビがよく見える。キッチンカウンターはリビング側が収納になっていて日用品を収納できるように。シェードがワイングラスのような照明は夫がセレクト

インテリアのアクセントとなっているのは、キッチンの上にある「下がり天井」だ。SNSで写真を見て憧れ、建築会社のインテリアコーディネーターに「できれば取り入れたい」と話すと、「できますよ」とプランに加えてくれた。

標準装備の『パナソニック』のシステムキッチンも気に入っている。
「レンジフードは、ファンの掃除が10年間不要という全自動掃除機能付き。共働きなので、家事がラクになる便利な機能は助かります」と夫。

Mさん宅のLDK/注文住宅実例

下がり天井と木目調のエレベーターの色合いがマッチして、インテリアのアクセントに。全体の雰囲気がモダンなカフェのように調和している

妻は細部の印象にこだわった。「ブラックカラーの火災報知器を選んで天井に馴染ませたり、キッチン横の壁にサービスでニッチスペースの飾り棚をつくってもらったりしました。どれも、こちらから提案すると、担当者さんが『やりましょう!』と言ってくれたので、理想が叶いました」と話す。その甲斐あって、祖母も「ハイカラな喫茶店みたい」と目を細める、モダンで使いやすいLDKが出来上がった。

Mさん宅のニッチ/注文住宅実例

妻の希望で、キッチン横にニッチスペースをつくってもらい、スイッチや太陽光パネルの表示板をおしゃれにまとめた

3階には夫妻の寝室の他に2つの部屋あり、現在は客間として使用。寝室は奥に書斎コーナーを設けて、夫のリモートワークにも対応できるようにしている。

Mさん宅の寝室/注文住宅実例

寝室の壁紙はネイビー。寝転んだ時に見上げる天井の柄は木目調にして落ち着いた雰囲気に。右奥に書斎コーナーとウォークインクローゼットがある

Mさん宅の書斎コーナー/注文住宅実例

背後が壁になった寝室の書斎コーナーは、急なリモートワークにも対応

Mさん宅の客間/注文住宅実例

客間の壁紙は明るいアイボリー系。実は、クローゼットの中の壁紙をグリーンやブラウンにして遊び心を加えている

条件や制約がある中、家探しから1年で理想が実現!

バイクのインナーガレージ付きで介護を見越した二世帯住宅、そしカフェ風なデザインに……という、難しそうな条件を全て叶えたMさんの住まい。

「当初3500万円を予定していた予算は超えましたが、エレベーターがある家を4000万円以内で建てられたのは、標準装備が充実した建築会社にお願いできたからだと思います。本当は家の中に造作家具もお願いしたかったけれど、節約できるところは節約しようと思い、今回は我慢しました。妻の父親が大工なので、いつかつくってもらえばいいかなと…。照明や家具も、自分たちで気に入ったものを予算内で探してくるなど工夫しました」と夫は笑顔で話す。

我慢できる部分は節約する一方で、水回りなど後から変更しづらい部分には、あらかじめ予算を取ってプランニングするなど計画的だったことが功を奏した。

Mさん宅の脱衣所/注文住宅実例

介護のことを考えて広く取った脱衣所。天井にレールを取り付けて、花粉や梅雨の時期の部屋干しスペースとしても活用。チェストの上でアイロン掛けも済ませられる

Mさん宅の浴室/注文住宅実例

浴室の洗い場も介護を見越して広々。浴槽も1坪より少し広めの1618(1600mm×1800mm)サイズを選択

Mさん夫妻がスーモカウンターを訪れたのは、最初の1回だけで、あとはアドバイザーと電話でやりとりをしただけだった。

「条件や制約が多かったのに、トントン拍子で家づくりが進んだのは、最初にスーモカウンターを訪れたから。自分たちだけではなく、祖母や親も関わってくる家づくりでしたが、良い建築会社さんをご提案いただけたことで、みんなが幸せになる方法が見つかりました」と妻。

Mさん宅のトイレ/注文住宅実例

祖母の部屋に隣接した1階のトイレは引き戸にして、車椅子でも入ることができる広さに。フィッシュボーンのクロスやネイビーの壁紙、おしゃれな間接照明で遊び心も加えた

夫は「スーモカウンターのことはCMで知っていましたが、自分は聞こえのいいテレビCMだけでは買い物をしないような性格なので、普段なら動きません。でもスーモカウンターに関しては、素直に奥さんについて行って良かったです。家づくりの相場感を知っているアドバイザーさんに話を聞けたことで、話が早かった!もっと早く行けばよかったかな」と笑う。

今後はインナーガレージに棚を設置したり、リビングに絵を飾ったりと、住まいをより自分たち好みにカスタムしていく計画があるという。

「今年初めての冬を迎えるので、年末年始に双方の親族を呼んで集まることを、祖母も含めて楽しみにしています」と話してくれた。

Mさん宅の玄関ポーチ/注文住宅実例

玄関の外にはスロープと手すりがあり、車椅子でもラクに出入りができる

取材・文/倉畑桐子 写真/アラキシン

DATA

Mさん宅の外観/注文住宅実例

土地面積 131.32㎡
延床面積 144.89㎡
建築費 4000万円以内
間取り 5LDK
世帯構成 夫(38歳)妻(31歳)妻の祖母(87歳)

Mさん宅の間取図/注文住宅実例

スーモカウンターで受けたサービス
カウンター店舗 スーモカウンターららぽーと愛知東郷店
紹介された建築会社数 4社
受けたサービス 個別相談