フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

アイランドキッチンの魅力とは? メリット・デメリットを実例とともに紹介!

アイランドキッチンの魅力とは? メリット・デメリットを実例とともに紹介!

おしゃれで開放感抜群のアイランドキッチンですが、どのような魅力やメリットがあり、どこがデメリットなのでしょうか。一級建築士であり、大学でキッチンデザイン論を教えている井上恵子さんに話を聞くとともに、実例を紹介します。

アイランドキッチンとは?

「シンクやコンロが備わったキッチンが壁付けになっておらず、周囲(四方)に空間があって島状になっているキッチンをアイランドキッチンと呼んでいます。

島になっている部分に、
・シンクとコンロが備わっているもの(図版1-➀)
・シンクのみ(図版1-➁)、コンロのみ(画像1)
・パーティーシンクのみ(図版1-➂)
・調理台のみ(図版1-➃) など様々なバリエーションがあります。

パーティーシンクとは、主にグラスを洗ったりワインを冷やしたり、メインのシンクとは別にサブ的な使い方をする小さなシンクのことです。」(井上さん、以下同)

アイランドキッチンのタイプ(図版1)

アイランドキッチンのタイプ(図版1)

アイランドキッチンには、上の図のようなさまざまなパターンがある(図/SUUMO編集部作成)

アイランドキッチンのコンロのみ島になっているタイプ(画像1)

コンロのみがついているアイランドキッチン

カウンターとしても使える奥行のあるワークトップにIHコンロのみがついている部分が島状になっているアイランドキッチンもある(画像/PIXTA)

アイランドキッチンのメリットは?

開放感がある

「ほとんどのアイランドキッチンは、頭上に吊戸棚がないため、開放感は抜群です」

収納が足りない場合は、吊り戸棚の代わりに吊り下げシェルフを採用するケースもありますが、その場合でも向こうが透けて見えるため、開放感を損ないません。

開放感のあるアイランドキッチン

吊り下げシェルフを設置しても開放感は損なわれない(画像/PIXTA)

複数人で調理がしやすい

「キッチンに行き止まりがないので、複数人で調理をしやすいというメリットがあります。左まわりからも右まわりからもアクセスできますし、ワークトップがフラットなタイプなら正面からもお手伝いができます」

アイランドキッチンに集まる家族

周りに壁がないので複数人で調理がしやすい(画像/PIXTA)

おしゃれなイメージがある

「アイランドキッチンを選ぶ人は、こだわりのある人が多い印象があります。システムキッチン発祥の地であるドイツではキッチンは設備というよりは家具、インテリアの一部であり、いつもピカピカにしておくご家庭が多いようですが、それと同じような考えの人が積極的にアイランドキッチンを選ぶのでしょう。四方に空間があって目に触れる面積が多いことも影響していると思われます」

デザイン性のあるアイランドキッチン

アイランドキッチンはインテリアの一部としてデザイン性も重視したい(画像/PIXTA)

コミュニケーションが取りやすい

「キッチンの周りに壁がないため、調理中に人とのコミュニケーションが取りやすいというメリットがあります。大勢でキッチンの周りを囲んで、会話をしながら一緒に調理をすることも可能です」

アイランドキッチンを囲んでコミュニケーションをとる人々

多人数でキッチンを囲んでコミュニケーションも取りやすい(イラスト/ノダマキコ)

アイランドキッチンのデメリットは?

スペースに余裕が必要

「アイランドキッチンを採用するには、キッチンの四方に動線のスペースを確保しなければならないため、ダイニング・キッチン(DK)であれば最低でも6畳程度のスペースが必要です。

リビング・ダイニング・キッチン(LDK)であれば12畳ほどは欲しいところですが、それでも大きなソファーセットは諦めないといけないかもしれません。ある程度の広さがないと、アイランドキッチンを採用するのは難しいと言えます」

アイランドキッチンを設置するスペースについて考える女性

ある程度のスペースがないとアイランドキッチンは採用しづらい(イラスト/ノダマキコ)

においがリビング・ダイニングに広がる

「周りに壁がなく、リビング・ダイニングとつながっているため、においは広がります。対策としては、強力な換気扇を付けるという方法があります。

特にIHコンロの場合は上昇気流が起きにくいため、強力なものをおすすめします。また、運転時の音も気になるものなので静音タイプのものをおすすめします。」

換気扇のあるキッチンで料理する男性

においの広がりは強力な換気扇で対策を(画像/PIXTA)

周囲に油ハネや水ハネしてしまう

「アイランドキッチンは、四方に壁がないため、油ハネや水ハネ対策は必須です。油ハネは、コンロ前にオイルガードを付けることで対策できます。また周辺の床材、または床の塗装を油や水に強いものにするといった対策も考えられます」

オイルガードのあるキッチン

油ハネはオイルガードで対策できる(画像/PIXTA)

小さい子どもが入ってきて危険

「アイランドキッチンは、市販のベビーガードが取り付けづらいため、小さい子どもが調理中に入ってきてしまう危険があります。市販のものが無理でも、アイランドキッチン用に造作するという方法がありますので、小さい子どもがいる家庭ではキッチンの検討と一緒に設計担当者に相談することをおすすめします」

ベビーガードを造作したアイランドキッチン

ベビーガードを造作するという方法もある。写真のベビーガードは両サイドに付いており、スライドさせて子どもの進入を防ぐ(写真提供/住まいのアトリエ 井上一級建築士事務所)

ちらかっていると目立ちやすい

「アイランドキッチンを採用する際に気を付けたいことは、キッチンまわりがリビング・ダイニングからよく見えるため、ちらかっているのが目立ちやすいということです。対策としては、食器棚やパントリーなどの収納を充実させて、片付けやすくすること。手元を見せたくない人には、手元に立ち上がりのあるアイランドキッチンにする選択肢もあります」

外から手元が見えないアイランドキッチン

手元を隠せるアイランドキッチンもある(画像/PIXTA)

アイランドキッチンを選んで理想の住まいを実現した先輩たちの事例を紹介!

スーモカウンターで、アイランドキッチンを選んで理想の住まいを実現した先輩たちの事例を紹介します。どんな点にこだわり、どんな住まいを実現したのか、実例を参考に学んでいきましょう。

【case1】作業しやすいアイランドキッチンは、デザインもモダンでスタイリッシュ

家を建てるなら注文住宅を、と考えていたIさん家族。スーモカウンターを訪れ、はじめに予算重視で希望を伝えたものの、紹介された5社は自分たちが求めるテイストではないと感じました。そこで、あらためてデザインの好みも伝えて、紹介された会社に依頼することに。

Iさんが求めたのは、普通に生活するよりちょっとだけセンス良く、快適に暮らしていける家。完成した新居のキッチンにもこだわりが詰まっています。動線にも配慮して選んだアイランドキッチンは、黒い天板やダイニング側の収納扉がモダンな雰囲気。背面収納の一番右側は下部をオープンにして、カウンターテーブルとしても使える造りになっています。

アイランドキッチンの実例

動線に配慮して選んだアイランドキッチン。毎日の家事が楽しくなったと言う(写真/古石真由弥)

この実例をもっと詳しく→
予算と暮らしやすさ、こだわりデザインまで、新たな出会いで実現!

【case2】自慢のキッチンを移設して、アイランドキッチンへ

二世帯住宅で暮らしていたIさんは、「自分たちの思い通りの新居で生活したい!」という思いが膨らみ、実家近くの土地を購入しました。建物については、テレビCMで以前から知っていたスーモカウンターで相談することに。希望を伝えて紹介された2社の内、提案されたプランに魅力を感じた1社と家づくりをスタートしました。

妻の希望は、1年前に購入したばかりの、お気に入りのキッチンやレンジフードを移設して使うこと。しかもペニンシュラ型をアイランド型に変更するというものでした。新居では、この希望がしっかり叶った上に、キッチンとおそろいのカラーで収納家具を造作して、水まわりはいつもスッキリ、大満足です。

ペニンシュラ型をアイランドキッチンにした実例

以前使っていたペニンシュラ型キッチンを移設してアイランドキッチンにした(写真/本美安浩)

この実例をもっと詳しく→
キッチンと吹抜けが主役の間取り。臨機応変に対応してくれる会社に出会えた

【case3】広いLDKに設置された、油ハネ対策も万全のアイランドキッチン

子どもの小学校入学を機に家づくりに踏み切ったSさん。理想に合う建築会社との出会いを求めてスーモカウンターに相談することにしました。予算などの条件とともに、1階に大空間のLDKがつくれることを希望として伝え、紹介された依頼先候補は4社。その中から柱のない広いLDKをつくれる会社に依頼しました。

何回も打ち合わせを重ね、思いどおりのプランに仕上げていったSさん。こだわりの広いLDKには、アイランドキッチンを置きました。天井から降りた換気扇のレンジフードからコンロまでは、透明のオイルガードを設置して、油ハネ対策も万全です。回遊できる生活動線も快適で、大満足の新居が完成しました。

埼玉県の注文住宅実例

広いリビングにはアイランドキッチンがよく似合う(写真/Sさんご本人)

この実例をもっと詳しく→
広くて天井が高く開放的なLDKと 便利な水まわり動線をかなえた家

アイランドキッチンを採用するときのポイント

最後にあらためて井上さんに、アイランドキッチンを採用するときのポイントを聞きました。

「換気扇も含めてお掃除しやすいタイプを選ぶこと。収納を充実させて、ちらからないようにすることも重要です。アイランドキッチンは、暮らしの中心にあるキッチンと言えます。日頃からキッチンの整理整頓された状態を維持できる人におすすめです。日々の掃除が苦にならないか、改めて考えてみましょう。インテリアとしても楽しめるので、素材やデザインにこだわって選ぶのもいいでしょう」

あわせて読みたい
キッチンはどう選ぶ?レイアウト、素材、開放感などによるキッチンの種類と特徴を紹介

スーモカウンターに相談してみよう

「どうやって進めたらいいのかわからない」「建築会社はどうやって選べばいいの?」住まいづくりにあたって、このような思いを抱いているなら、ぜひスーモカウンターに相談を。スーモカウンターでは、お客さまのご要望をお聞きして、そのご要望をかなえてくれそうな依頼先を提案、紹介します。

無料の個別相談のほか、「はじめての注文住宅講座」や「ハウスメーカー・工務店 選び方講座」など、家づくりのダンドリや、会社選びのポイントなどが学べる無料の家づくり講座も利用できます。ぜひお問い合せください。

取材協力/

井上 恵子さん

住まいのアトリエ  井上一級建築士事務所  所長。一級建築士、インテリアプランナー。

大学非常勤講師として「住宅リフォーム計画」「キッチンデザイン論」を担当

取材・文/福富大介(スパルタデザイン) イラスト/ノダマキコ